2019年もスタートし、各社続々と新CMを打ち出す中、1月1日に解禁されたソフトバンクの新CMを皆様はご覧になりましたか?
“しばられるな”という強烈なメッセージに始まり、制服姿の女子高生が棒高跳びをしたかと思えば画面が切り替わり、野武士姿でギターを背負った男性がビームで敵を倒すというインパクトの強いCMとなっています。
まだ見てないよ!という方は下記からご覧いただけます。
ソフトバンクのCM かわいい女子高生の正体は清原果耶さん!!
(引用)https://twitter.com/zfv_w1/status/1083686579514888193?s=12
かわいい女子高生の正体....
それはずばり…清原果耶さんです。
彼女は2014年にアミューズ主催のオーディションフェスでグランプリを獲得してデビューした女優さんで、雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍中です。
さらには2018年の末に開幕した第97回全国高校サッカー選手権大会の14代目応援マネージャーに就任したとの事で驚きました!
全国高校サッカーの応援マネージャーといえば、初代応援マネージャーの堀北真希さんを筆頭に新垣結衣さん、北乃きいさん、永野芽郁さん…等、そうそうたる顔ぶれで今後に期待がかかる若手女優の登竜門ともいえるポジションです。
歌やダンスも得意との事ですので女優、モデル業に加えて、歌手デビューもあるかもしれません。
柴咲コウさん、上戸彩さん、剛力彩芽さんと歌手デビューされる女優さんって意外と多いですよね。
彼女の今後の活躍には要注目ですね!
清原果耶さんのプロフィール
名前:清原果耶
出身地:大阪府
生年月日:2002年1月30日
身長:162cm
特技:歌、ダンス
所属:アミューズ
野武士姿の渋い男性はなんと宮本浩次さんだった!
(引用)https://twitter.com/Azusa56149991/status/1083932703072780293/photo/1
エレファントカシマシのボーカルとしても活躍されている宮本浩次さんです。
エレファントカシマシは1981年に結成されたので当時宮本さんは15歳でした。
当時の日本ではまだメガセールスを生むようなロックバンドは登場しておらず、1989年にPRINCESS PRINCESSが『Diamonds』でミリオンセールスを記録したのがロックバンド史上初とすれば、いかに先見の明があったかがおわかりいただけるのではないでしょうか。
その後は1986年のメンバーチェンジを経て現在のメンバー編成となり、1988年のデビュー以降ほぼ毎年のペースでCDをリリースしています。
『悲しみの果て』、『今宵の月のように』等、数々の名曲はリリースから20年以上経った今なお、カラオケの上位ランキングに入っているのを見かけますね。
一見、順風満帆な活動を続けてきたかのように思えるエレファントカシマシではありますが、2012年には宮本さんが突発性難聴を患いライブ活動の一時休止を余儀なくされてしまいます。
しかし休止の発表から1ヶ月後、活動休止中にも関わらず、宮本さんの熱烈な希望により日比谷野外音楽堂でのライブが決行されました。
術後間もない事もあり普段通りの長尺のライブとはいきませんでしたが、手術を乗り越えてなお不安が残る体ながらファンの前で歌う彼の姿は、日本のロック界における伝説の1つとして語り継がれています。
また最近はソロでの活動も増え、東京事変の椎名林檎さんとコラボ楽曲を発表された事で話題になりましたね。
『獣行く細道』は日本テレビ系「news zero」のテーマ曲としても有名です。
こちらのMVでも着物姿ですね、和装がとてもよく似合っています。
調べてみると、宮本さんの歌唱力は幼いころに所属していたNHK東京児童合唱団で培われたとの事でした。
また森鴎外、太宰治、夏目漱石といった純文学にも造詣が深く、歌詞や楽曲の世界観を考える上でかなりの影響を受けているそうです。
ゲーテやニーチェ等の古典文学、哲学書も愛読しているとの事ですので知識人と呼んでも過言ではないかもしれません。
宮本浩次さんのプロフィール
名前:宮本浩次
出身地:東京都
生年月日:1966年6月12日
身長:170cm
所属:フェイスミュージックエンタテインメント
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回の記事ではソフトバンク新CMに出演する清原果耶さん、宮本浩次さんをご紹介させていただきました。
新CMにはいくつかバージョンがあるそうで、そちらには広瀬すずさん、田中圭さん、吉沢亮さんらが出演しているとの事ですので是非注目してみてください!
コメント