愛想がよく、仕事もこなす派遣社員のアタル(杉咲花)が占いの力を使って同僚達の仕事の悩みを解決していくこのドラマ。
今回は仕事は出来るけど愛想無し、残業も全くしない田端友代(野波麻帆)のエピソードでした。
TV Asahi Winter Drama "Haken Uranaishi Ataru" Episode Ratings (Thu, 9 pm)
Cast. Sugisaki Hana, Shida Mirai, Mamiya Shotaro, Shison Jun, Ozawa Yukiyoshi, Oikawa Mitsuhiro, Nonami Maho, ect.
E1 12.1%
E2 10.9%
E3 10.0%
E4 10.3%
E5 10.3%#ハケン占い師アタル #杉咲花 pic.twitter.com/XY1B2MAqvx— ハズキ (@cloverblossoms_) February 15, 2019
社長に怒り爆発?!同窓会でいきなり暴言!
社内で働く女性の取材を受けることになった田端(野波麻帆)。
バレンタインデー企画の仕切りも任され、キャッチコピーも採用されるなど順調に進んでいきます。
しかし、部長から会社内での大学の同窓会に参加するよう言い渡されます。
参加する田端でしたが、女性を蔑視するようなクライアントの発言や部長のセクハラに我慢が出来ず、爆発してしまいます。
有名大学ということもあり、社会の中心で働いているOBOGが集まるなか「あんたらは自分達より下の奴らを見下して集まっているだけなんだよ!」とブチ切れてしまいます。
これで面目を潰された部長は大激怒。
クライアントからもバレンタインデー企画を外されるよう言われてしまいます。
家族は役立たず。苦しい環境の田端
田端(野波麻帆)は中学の時に母親を無くし、父親と弟の3人暮らし。
父親は田端が高校生の時に仕事を辞め、無職。
弟は大学を卒業したものの、就職に失敗し、ニート状態。
働いているのは田端だけというなかなか厳しい生活を送っています。
帰ってきても朝の洗い物はそのままなど、見ているこっちが腹が立ってくるくらいの家族のクズっぷりでした。
こんな家族だったらイライラしてストレスが溜まるのも無理もないなーって感じですよね。
自分が頑張って働いて稼いだお金が家のローンに消えていくというのは悲しいですよね。
本当なら働き手が3人いる家族なんですよ!田端頑張って!と言いたくなってしまうようなシーンでした。
アタルの占い。田端の心に響くか?!
田端(野波麻帆)がアタル(杉咲花)に質問したのは「私はなんで幸せになれないのか?仕事も頑張っているのに、評価はされないし、家族は役立たず。こんなに頑張っているのに不公平だ。」というものでした。
アタルの答えは「人間はみんな平等に不公平なんだよ。幸せが来るのを待っているだけで、幸せになれるわけないじゃん。そんなの逆境を乗り越えて幸せになった人に失礼だよ!」というものでした。
これはかなり心に来ますよね。
何か楽しいことが起らないかなーとか良いことが起こってくれたらいいなぁって思うことはよくあっても、自分から幸せにになるために行動するというのは難しいものですよね。
そして、「人間は平等に不公平なんだよ。生まれ変われないんだから今頑張るしかない」というのはその通りですよね。
いくら上手く行かない人生でも生まれ変わって人生をやり直すことはできません。
今の状況を変えていくのは結局自分なんですよね。
私も幸せがこないかなーって待ってしまうようなタイプなので、今回の田端さんには共感しまくりでした。
田端を演じた野波麻帆って?
野波麻帆の出演したテレビドラマとして『こちら本池上署』シリーズ『大奥 第一章』『富豪刑事』シリーズ『セレぶり3』『MUSICAL3』『モテキ』『ダメな私に恋してください』『恋がヘタでも生きてます』などがあります。
映画では『愛を乞うひと』『案山子 KAKASHI』『Summer Nude』『2LDK』『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』などがあります。
『ダメな私に恋してください』の気の強い女性のイメージが強かったので、今回の気が強くて笑わない田端の役もまさにぴったりだなーと思いました。
身長166cmの長身でスタイルが良いこともクールで気の強い女性役が似合うポイントなのかもしれませんね。
ツイッターの声
テレビはほとんど観ないのだけど、地元の駅で撮影してたから観始めた #ハケン占い師アタル が毎回すっごくよくて泣かされてしまう。誰もがいろんな想いを抱えて生きているのだと気づかされ、背筋が伸びて前を向ける。 #nowplaying https://t.co/mZP2pqutkk
— 芽生 (@xxanemicoxx) February 16, 2019
最後に
今回の田端のエピソード。
女性の方は特に共感した方も多かったのではないでしょうか。
変わるのは難しいですが、変わることでより楽しい未来が待っているとしたら勇気を出してみることも必要ですよね。
幸せは自分でつくる。この言葉をを胸に刻んで頑張って行きたいですね。
来週の「ハケン占い師アタル」もますます楽しみです!
コメント