2月28日(木)夜8時から、刑事ゼロ8話が放送されました。
第7話では、同時刻に謎の死を遂げる事件を見事に解決した時矢歴彦(沢村一樹さん)。
今回第8話では、コンビを組む佐相智佳(瀧本美織さん)の両親が登場します。
どんなお話だったのでしょうか。
目次
佐相智佳の父・金戸が殺人犯?!時矢は救えるのか?
精密ガラスメーカー・京極ガラス産業を退職した三宅鎮男(篠塚勝さん)が自宅で殺害されるという事件が発生します。
その事件の加害者として逮捕されたのは、三宅の元部下だった金戸直実(小倉久寛さん)。
実は、この金戸は時矢とコンビを組む佐相の父親だったのです。
こんなん泣くわ。泣くわこんなん。#刑事ゼロ pic.twitter.com/wU4BLYvdyU
— エメットXL.ブラウン (@EmmettBrown1955) February 28, 2019
俳優、声優、ナレーターとして活躍する小倉久寛さん。
今回は佐相のお父さんとしての登場です。
小さい頃は力道山氏に憧れてプロレスラーをめざし、東京オリンピックで遠藤幸雄氏に憧れて器械体操を始め、大学入学後、空手バカ一代に影響を受けて空手部へ。
中村雅俊さん主演「俺たちの祭」に影響されて「大江戸新喜劇」に入団。
そこで、「スーパー・エキセントリック・シアター(SET)」を旗揚げする三宅裕司さんと運命の出会いを果たします。
ちなみに、「スーパー・エキセントリック・シアター(SET)」の命名者は斉藤洋介さん。
さまざまなテレビドラマや映画で活躍している岸谷五郎さん、寺脇康文さんも元団員ですよ。
劇団スーパー・エキセントリック・シアター 年に一度の本公演『土九六村(どくろむら)へようこそ』稽古場レポート https://t.co/NTjvobt5Wj pic.twitter.com/SqsbC9Oz09
— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) October 19, 2016
その小倉さんが出演する映画「まく子」は2019年3月15日公開。
それから、西島秀俊さん、佐々木蔵之介さん主演「空母息いぶき」は2019年5月24日公開です。お楽しみに。
小倉さんのブログに今回の出演が書かれていました。
(引用)https://ameblo.jp/ogurahisahiro/entry-12443384634.html
福知市郎とのコンビで事件を捜査
久しぶりに時矢とコンビを組んだ福知市郎(寺島進さん)。
二人は殺害された三宅が勤めていた京極ガラス産業に出向き、社長・畠山公宏(花王おさむさん)、人事部長・国村結子(池津祥子さん)、研究室長・吉原純哉(森岡豊さん)の三人から話を聞くことにしました。
17年前、下請け会社から「特許をもっている製法と同じものの発注が海外からあったが認知しているのか」との問い合わせがあり、研究に関わる社員がデータを流出させたのではないかとの疑いから、調査チームが立ち上げられたことを聞きます。
会社は社内の調査チームだけでは不十分だと考え、外部の調査会社に疑わしい社員の調査を依頼したところ、金戸が仲介屋と言われる人物と会っていた写真が証拠写真となったことから、金戸が退社することとなったと証言。
そのことで三宅を恨んでいる金戸が殺害したのか?!
スポーツバーで聞き込み
金戸が主張するアリバイを確認するため、事件当夜に訪れていたスポーツバーに聞き込みを開始した時矢と福知は、そのバーに来店者の写真が貼られていることに着目。
金戸を探しますが、見つかりません。また、金戸が座っていたと証言するボックス席の写真も見当たりません。
スタッフからは「大勢のお客さんが居たので覚えていない」とのことで、アリバイは立証できず。
金戸の言う「7時に三宅の自宅に呼ばれていたが、直前になって近所のスポーツバーで待っていてくれとメールが届いた」と主張も、この場では証明できませんでした。
佐相の気持ちを確かめる時矢
「相棒なんだから。本音が聞きたいんだ」時矢の言葉に涙した佐相は、一枚の画像を見せ、「よしみなんて選手聞いたことがない」と訴えます。
その女性が着ていたユニフォームから、武藤良美を割り出し、彼女の勤務先へ。
彼女は荒巻リサーチ事務所に努める調査員・武藤良美(片山朋美さん)。
そこへ、所長・荒巻寛司(唐橋充さん)が戻り、京極ガラス産業からリサーチを受けていたことを知ります。
犯人は?
殺害された三宅の自宅には真っ白の回顧録が残されており、三宅が回顧録を出版しようとしていたことは明白。
時矢は福知に原稿を探すよう依頼し、その原稿が妻に託されていたことが分かります。
三宅が残した原稿には、17年前のデータ流出の犯人が自分であることが記されていました。
京極ガラス産業の社長ほか2名、リサーチ会社の武藤を招き、時矢は真相を語ります。
「17年前、金戸が居なくなることで得をした人間がいます。それは、吉原純哉さん。あなたです。」
必殺仕事人お玉登場!三浦友和さんと戦った過去に驚愕?!
【放送予定】BS朝日
毎週月~金15:58-16:54
『必殺仕事人V・風雲竜虎編』
6/29(木)スタート藤田まこと 桂ざこば #三浦友和https://t.co/qqGfYumHUy
photo source:https://t.co/SR3qZOkrMw pic.twitter.com/6sO17QT0xH
— Tom (@tom_team_miura) June 27, 2017
かとうかず子さんの元旦那さまは、そのまんま東さんです。
そのまんま東さんが不祥事で休養することとなった際、家庭を支えたのがかとうさん。
その糟糠の妻・かとうさんとの間に亀裂が入ったきっかけは、そのまんま東さんが政治家をめざしたことにありました。
ちなみに、東さんとの間にお子さまがお二人。
どちらかは海外で医者になるため、勉強中だと語ってられていました。
そのかとうさん。実は、昔は必殺仕事人の一人でした。ご存知でしたか?
必殺シリーズの女情報屋の中では断然、かとうかずこが好き。最後の2シリーズしか出てないのが残念。
鮎川いずみさんも最初は好きだったけど、段々、雑な感じになり、残念だった。 pic.twitter.com/GLhKOke1Cq— 孤独なペリカン100V (@qqpz3em9k) November 15, 2016
コンビを組んで一緒に闘ったのが、三浦友和さん。
21時からは群馬テレビで再放送【必殺仕事人V・風雲竜虎編】(1987)を観る。藤田まこと・村上弘明・三浦友和・かとうかずこ。三浦友和の武器は「南京玉すだれ」。 pic.twitter.com/ymp21cZf5E
— ヘルベルト•フォン•スダヤン (@suda_yan) February 25, 2016
髪をおろした佐相が可愛いと話題に!記憶喪失が元妻にばれる?!
8話の瀧本さん(*´▽`*)
やっぱり、髪を下ろしている方が良いですね(^^)#刑事ゼロ#瀧本美織 pic.twitter.com/fyU2nfjerU— taka @released 64bit OS "VSRX-19" (@takamitu_h) February 28, 2019
「やっぱり記憶喪失だったのね」元妻・奥畑記子(財前直見さん)に記憶喪失がばれてしまった時矢。
彼女から出された猶予は1週間?!時矢の今後はどうなるのでしょうか。
次回第9話は、3月7日(木)夜8時からの放送です。お楽しみに。
コメント