カラフルな衣装に特徴的な髪型の女の子、さらに次々と登場する人物全員が同じようないで立ちでコミカルな演技を繰り広げます。
観ているだけでなんだか楽しくなってきますね。
このCMは消費者金融プロミスを展開するSMBCコンシューマーファイナンス株式会社が、自社のアプリの便利さを宣伝したコマーシャルになります。
そこで最初に出てくる可愛らしい女の子について調べてみました。
プロミスの新CM 面白髪型ファミリーの女の子は岡本玲さん!
![]()
(引用)https://sugoi-card.com/wp-content/uploads/2018/07/1-1.png
調べた結果、彼女の名前は 岡本 玲(おかもと れい)さんということが分かりました。
現在タレント、女優として活躍中です。
彼女の詳しいプロフィールはこちらになります!
<プロフィール>
おかもと れい 岡本 玲 | |
本名 | 岡本 玲 |
生年月日 | (1991-06-18) 1991年6月18日(27歳) |
出生地 | 日本・和歌山県和歌山市 |
身長 | 157 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優、ファッションモデル、 タレント、歌手 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台・CM |
活動期間 | 2003年 – |
事務所 | エヴァーグリーン・エンタテイメント |
(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E7%8E%B2
芸能界入りのきっかけは、ファッション雑誌「二コラ」のオーディションでグランプリを受賞したことです。
母親と一緒に上京し、習っていたそろばんの大会と同じ日に面接を受けました。
そろばんはかなり得意で、珠算準3段の段位を取得しています。
小学1年生から習い始め、中学校でも珠算部に入るほど好きだったそうです。
それでは岡本 玲さんの経歴を見てみましょう!
<経歴>
☆テレビ ドラマ
2007年4~6月 生徒諸君
2008年12月~2009年3月 赤い糸[フジテレビ](山岸美亜 役)
2010年10~12月 フリーター、家を買う。[フジビ](星野あかり 役)
2013年7~9月 救命病棟24時 第5シリーズ[フジテレビ](美木麻衣子 役)
2016年7~9月 はじめまして、愛しています。[テレビ朝日](新井 役)
2018年4~6月 執事、西園寺の名推理[テレビ東京](前田美佳 役)などその他出演多数!
最近では 2018年11月12日 ハラスメントゲーム 第5話[テレビ東京](関根かすみ 役)
2019年1月9日 さくらの親子丼2 第5話[東海テレビ](柳原七海 役) など。
☆映画
2008年 憐 Ren(朝槻憐 主役)
2010年 おにいちゃんのハナビ(手島カスミ 役)
2011年 高校デビュー(栗原まこと 役)
2013年 ストロベリーナイト(内田貴代 役)
2017年 サクラダリセット(宇川紗々音 役)
2018年 ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。(間柴望美 役)などその他多数!
☆CM
2004年 BRATZ[タカラトミー]
2005年1~12月 ワコールジュニア[ワコール]
2007年3月~ メンソレータム アクネス[ロート製薬]
2007年11~12月 プレイステーション3[SONY]
2010年7月~ トラベルサービス[CHINTAI]
2014年11月~ フェミニーナ軟膏[小林製薬]
2016年1~2月 ミッフィーキャンペーン[ローソン]
2016年3~6月 春のリラックマフェア[ローソン]
2017年10月~ ブレスパルファム[小林製薬] などその他多数!
☆写真集
2011年3月24日 OKAMO[集英社]、2013年6月13日 TRANS[集英社]
☆カレンダー
2012年10月17日 ~ 2018年10月20日 岡本玲 2013年カレンダー ~岡本玲 2019年カレンダー [ハゴロモ]
☆雑誌
2003年9月~2008年5月 二コラ[新潮社] 元専属トップモデル、Myojo[集英社]準レギュラー など。
岡本玲さんはいろいろな技能を持っていて、珠算の他にも暗算4段の段位も取得しています。
ピアノも3歳から習い始め、県大会で銀賞を取ったこともあるそうです。
すごい才能ですね。
(引用)https://i1.wp.com/unicorntomo.com/wp-content/uploads/2018/06/okamoto10.jpeg?zoom=1.5625&resize=698%2C931&ssl=1
好きな食べ物は煮込みハンバーグとしらす、嫌いな食べ物は梅干しと納豆。
趣味はギターとピアノ、好きな球団は「阪神タイガース」 ということです。
さすが関西人ですね。
それでは最後にCMについて!
<CMの内容 まとめ>
いろいろなカードを机に並べて悩んでいる岡本玲さん扮する「なぜカナ」、スマホ片手にアプリを操作する溝端淳平さん扮する「なぜ太郎」。
このCMに登場する4人は「なぜ」という名前の家族で、「なぜカナ」は芸能活動をしているタレントという設定です。
「なぜカナ」がプロミスの動画に出演していることを知らない「なぜ太郎」が、ビックリして戸惑っている…… っていう滑稽なCMですね。
確かにクレジットカードやポイントカードってどんどん増えていきますよね。気が付けばお財布がたくさんのカード類でパンパンになっていることもしばしば…。
その点アプリがあればスマホ1台で決済が完了してしまいます。現金やカード類を持ち歩く必要がなくなりますね。
このようなキャッシュレス決済の日本での普及率は20%未満だそうです。諸外国を見ると、韓国やスウェーデンでは90%を超えています。
日本は先進国の中で極めて低い普及率と言わざるを得ませんね。
そこで政府は2027年頃くらいまでに40%以上へ引き上げる方針を打ち出しています。
もちろん日本の低い普及率にはそれなりの理由があります。
日本と言えば地震に台風など、とにかく災害の多い国です。
災害が起これば必ずと言っていいほど停電になりますね。
これではキャッシュレス決済はできません。
そういう不安が現金決済を後押しするのでしょうね。
それでも将来キャッシュレス化の波がじわじわと押し寄せてくるのは間違いないでしょう。
使い勝手のいい便利なアプリは大歓迎です!
コメント