2019年2月24日(日)に『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第8話が放送されました。
武智大和(田辺誠一)が逮捕されたことで、解放されると思っていた生徒たち。
しかし景山澪奈(上白石萌歌)が自殺した原因はこれが全てではなく、むしろこれからが本番であると柊一颯(菅田将暉)は言います。
そして生徒たちに「自習」という課題を与えました。
生徒たちがそれぞれ自由に過ごす中、電脳部の女子生徒が1人、ビルから出てくる武智の映像に違和感を感じて解析していました。
この女子生徒はここまで目立った演出は無かったのですが、「すごく可愛い!」とSNSで話題になっているので調べてみました。
同じ電脳部の男子生徒との演技も素晴らしかったので、一緒に紹介していきます。
今夜『3年A組』、椎名桔平は田辺誠一の背後にいる人物を知り… #3年A組 #菅田将暉 #永野芽郁 #森七奈 #椎名桔平 https://t.co/N5KfbT2Rjv pic.twitter.com/NV5teEjJLT
— クランクイン! (@crank_in_net) February 24, 2019
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第1話の小ネタはコチラ
『3年A組―今から皆さんは、人質ですー』第2話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第3話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第4話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第5話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第6話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第9話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』最終回の小ネタはコチラ
目次
ドラマの終盤では、郡司真人(椎名桔平)と一颯とのバトルが勃発。
一颯は既に戦う力すらほとんど残っておらず、郡司に手錠をかけられそうになります。
しかし、そこに助けに来たのが、まさかのヒーローでした!
SNSでは今までにないぐらいの反響がありましたね。
それでは気になったことを順に紹介していきます。
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第8話・電脳部の2人は誰?!
【コラム】2019年最大のブレイク候補、森七菜がついに覚醒! 『3年A組』すべての登場人物が繋がり始める#森七菜 #3A #3年A組
https://t.co/9J6W6ascPI pic.twitter.com/gNv6sBAyuW— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) February 24, 2019
第8話での主力を演じていたのが、堀部瑠奈役の森七菜さんと、西崎颯真役の今井悠貴さんでした。
それでは2人のことを簡単に紹介していきます。
森七菜さんのプロフィール
森七菜(もりなな)
生年月日:2001年8月31日(17歳)
サイズ:身長154㎝
出身地:大分県(大阪府生まれ)
趣味・特技:動画作り、ピアノ、ダンス
方言:大分弁、関西弁
(引用)http://www.ar-bre.jp/talent/nanamori.html
中学3年生の時に大分県内でスカウトされ、事務所に所属後すぐにネスカフェのWebCMオーディションで選ばれました。
その後も数々のオーディションに勝ち抜き、Amazonプライム・ビデオで配信の園子温オリジナルドラマ「東京ヴァンパイアホテル」でヒロインの少女・アカリ役で女優デビュー。
映画「心が叫びたがってるんだ。」で映画初出演し、「先に生まれただけの僕」でテレビドラマ初出演。
今大注目の新人女優さんですね。
森七菜さんのことを正直初めて知りましたが、テレビで見た瞬間「なんて可愛い子だろう。」と思っちゃいました。
SNSでも反響がたくさんありましたよ。
3年A組 今から皆さんは、人質です/日本テレビ
森七菜さん、すんごい芝居する
こんな隠し玉をここまで温存しておく采配
フェイク動画の核心を見せるシーン、この人じゃないと出来ないセリフの間の取り方、「調べてみたの」の言い方#3年A組〜今から皆さんは人質です#森七菜 pic.twitter.com/SGEZEJMaxh— たにしげ (@tanisige_smile) February 24, 2019
森七菜さんの最後の台詞『ガルフェニックスー』はすごく良かった。#3年A組 #森七菜 #堀部瑠奈
— すの@ちょんま (@snowwhite1106) February 24, 2019
今井悠貴さんのプロフィール
白夜行の彼や。クセになる。#3年A組
「3年A組―今から皆さんは、人質です―」出席番号21番 西崎颯真役に 今井悠貴が決定!! https://t.co/vutnfwOF5u #3A— Miira (@bon_no_108_) February 24, 2019
今井悠貴(いまいゆうき)
生年月日:1998年12月30日(20歳)
血液型:A型
趣味:絵画
特技:ダンス、料理、スノーボード
資格・免許:普通自動車免許
(引用)http://ogipro.com/talent/imai/
3歳の時から子役の仕事をはじめ、芸歴17年目になるベテランさんですね。
今井悠貴さんは、子役の時からなんども作品を見たことがあるのですが、さすがに演技力が高いなっと関心してしまいました。
大河ドラマ「西郷どん」で西郷菊次郎の少年期役を演じたことが話題になっていましたね。
今井悠貴さんのSNSでの反響もみてみましょう。
今井悠貴くんって本当に存在感あるなぁ"はだしのゲン"で初めて知ったけどもう10年以上前なの⁈今井くんは確実に山田孝之のような存在感抜群の俳優にこれからも成長していくだろう#3年A組
— 小峰と申します (@komine_desu) February 24, 2019
わ。今わかった!#3年A組 に出てる子、はだしのゲンのシンジ役やってた、めっちゃ演技うまい子だ!#今井悠貴 くん!!
大きくなったなぁ。
この子の演技泣けるのよね。
まだ役者続けてるんだ!
頑張ってほしいなぁ!!— はんちょー(みーちゃん)【暴走育児元年w】 (@minmin127r) February 25, 2019
2人の演技がとても素晴らしかったので、ドラマにとても引き込まれましたよね。
そして2人のやり取りのシーンも感動しましたし、それを見た一颯の涙にも感動しました。
第8話では説教シーンがなかったのですが、感動シーンがきっちりと盛り込まれていました。
一颯の涙シーンがこちらです。
菅田将暉さんの演技がより涙を誘うんですよね。
監禁8日目にして、一颯の気持ちが生徒たちに伝わっていたのを確信した場面でしたね。
後2日しかない中で、どんな展開になるのか楽しみですね。
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第8話・まさかのヒーロー登場に驚きの声!
3年A組:驚きの展開で「ガルムフェニックス」がトレンド入り 「Let's think」「エボルト」も(ネタバレあり) – 毎日新聞 https://t.co/0F7TfrZyVs
— 仮面ライダーのトピックス (@Rider_topics) February 25, 2019
第8話の終盤、郡司に逮捕されそうになったところを救ったのは……
特撮ガガガの「ガルムフェニックス」でした!
予想していた展開を裏切られ、まさかのヒーロー登場にかなり驚きました。
そのシーンがこちらです。
なんじゃ今日の終わり方〜
#3年A組 pic.twitter.com/oWWOdTGgpV— SHIN@G党☞ 目指すは日本一 (@SHIN08885194) February 24, 2019
あまりに驚きすぎて、郡司も「ウソだろ…。」と口をあんぐり開いてましたよね。
そしてカメラで見ていた瑠奈は、特撮ヒーローファンという設定なので、ガルムフェニックスが登場した瞬間、興奮して何言ってるか分からないぐらいでしたね。
そして決め台詞の「Let’s think」と言いながらのポージング。
ガルムフェニックスの影響で
エボルトトレンド入り#3年A組 pic.twitter.com/R9GQGtO1EX— カズミン (@9Tr9jIlmrbqA4JT) February 24, 2019
想像をはるかに超える展開には、SNSでもかなりの盛り上がりです。
ガルムフェニックスの中はたぶんファイター田中(前川泰之)ですね。
「何これ…?」
「ガルムフェニックスだぁぁ(ToT)」
あんなシリアスな場面からの誰も予想しない展開!
このドラマ、神過ぎるだろ!#3年A組#ガルムフェニックス
— ホエールハンド (@utu_shi_omi) February 24, 2019
#3年A組#ガルムフェニックス
昨夜は、最後の最後でガルムフェニックスが、完全に主役を奪いましたねwww
まさか正義の味方が来るとはねwww
黒幕、何でもありになってきたなw pic.twitter.com/1h3hmw3KYB— O刹那O (@setuna_sudamasa) February 25, 2019
#3年A組
嘘だろ~からの、ガルムフェニックスwww
このオチ最高www
そしてまさかの桔平さん人質(笑)— O刹那O (@setuna_sudamasa) February 24, 2019
次回はガルムフェニックスVS郡司のシーンから始まるので、かなり楽しみですね。
一颯の状態が大丈夫なのかも気になります。
さいごに
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第8話での主力を演じた、森七菜さんと今井悠貴さんの紹介と、ガルムフェニックスの登場シーンを紹介しました。
残り2回となりましたが、どんな結末を迎えるのか、想像できなくなってきました。
毎回裏切られるような展開ですので、来週のゾクゾクタイムも楽しみです。
コメント