2019年2月17日(日)に『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話が放送されました。
今回のゾクゾクタイムも面白かったですね。
第7話では望月歩さんと富田望生さんの素晴らしい演技がネットで話題になっています。
そして、田辺誠一さんと菅田将暉さんのバトルシーンでは、田辺誠一さんの狂気溢れる演技と、菅田将暉さんの心に響くセルフに、視聴者が涙するほどの感動だったと反響がありました。
それでは、第7話のストーリーを簡単に紹介すると共に、望月歩さんと富田望生さんの紹介と、田辺誠一さんと菅田将暉さんのバトルシーンを紹介していきます。
3年A組:「貴様の罪を数え…」「探偵戦士ダブルマスク」!? 仮面ライダーWネタにファン歓喜 https://t.co/OczBKIgBXT
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) February 17, 2019
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第1話の小ネタはコチラ
『3年A組―今から皆さんは、人質ですー』第2話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第3話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第4話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第5話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第6話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第8話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第9話の小ネタはコチラ
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』最終回の小ネタはコチラ
目次
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話・あらすじ&ネタバレ
フェイク動画の作成をベルムズに依頼したのは武智大和(田辺誠一)だと主張する柊一颯(菅田将暉)は、「全ての罪を自白して下さい。」と武智に命じます。
そんな中、景山澪奈(上白石萌歌)が自殺した当日の映像がネットで拡散。
そこに映っていたのは澪奈と男性が一緒にビルの中に入っていき、その後男性だけがビルから出てきた映像でした。
この男性が武智ではないのかと疑う生徒たちでしたが、武智から大学の推薦を貰っていた瀬尾雄大(望月歩)と魚住華(富田望生)は、「武智はそんなことする先生じゃない。」と武智をかばいだします。
一颯は生徒たちに、この映像の男性が武智かどうかを解析するよう命じたのです。
武智が無実だと信じる瀬尾は、弱っている一颯に襲い掛かり脱出しようとします。
しかし、甲斐隼人(片寄涼太)たちがそれを阻止し、一颯を助けたのでした。
20時になり、しらを切り通す武智を学校に呼び出した一颯。
武智の電話を盗聴していた一颯は、武智がフェイク動画を依頼している音声を聞かせます。
武智が大学推薦で生徒を送り込む代償に、大学側から金銭を受け取っていたことを知った澪奈は、このことを告発しようとしていたのです。
武智は「景山澪奈の妄想だ。」と言って無実を主張しますが、一颯が詰め寄るとフェイク動画を依頼したのは自分だと認めたのです。
その様子はSNSでライブ配信されていて、武智は名声を権威を一颯に奪われてしまいました。
「商品価値のないヤツに用はないんだよ。」と言う武智に対し、「生徒は物じゃない‼」と一颯は激昂したのでした。
武智が犯人であることが判明するも、まだ解放されない生徒たち。
「さぁ、これからが本番だ。」と一颯は呟くのでした。
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話・望月歩と富田望生の演技がすごい!
3年A組:まさか3Aで「胸キュンするとは…」 富田望生の涙拭う望月歩に「秒でほれた」の声 https://t.co/bldJPoOa9x
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) February 18, 2019
第7話では、望月歩演じる瀬尾雄大という男子生徒と、富田望生演じる魚住華という女性生徒が、将来への葛藤などを熱演していました。
2人はたくさんのドラマに出ているのをよく拝見しますよね。
共演したのは今回が初めてではないんですよ。
この二人
ソロモンの偽証で 悲劇的な二人じゃーないか#3年A組 #3年A組今から皆さんは人質です #3A#富田望生 #望月歩 pic.twitter.com/UaNt8T2PIW
— 輪るドラマ アカドラ ム (@losin5tranquilo) February 17, 2019
「ソロモンの偽証」は宮部みゆきによる長編推理小説を原作とした映画で、2015年3月7日に「前編・事件」と2015年4月11日に「後編・裁判」の2部作で公開されました。
望月歩さんは「ソロモンの偽証」で中学生・柏木卓也役に抜擢されて俳優デビューをし、一躍注目を浴びました。
富田望生さんは「ソロモンの偽証」が映画初出演で、オーディションを勝ち抜き主要キャストの浅井松子役を演じました。
後に役作りの為に15キロ太ったことを公表し、13歳当時の可愛いらしい姿が話題になっていますね。
役作りの為に太るのは、女優さんとして本当にすごいですよね。
「ソロモンの偽証」の出演後も、ぽっちゃりとした体形を利用し、たくさんの人気ドラマに出演しているので、これからも頑張って欲しいですね。
それでは最後に、『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話での2人のシーンを少し紹介します。
富田望生ちゃんいい演技するなあ。#3A#3年A組 #富田望生 pic.twitter.com/AyklFXuZYa
— さあや (@ry__smile) February 17, 2019
なんだよこれ、、かわいいな望月歩くん #3年A組 pic.twitter.com/7nAyGDh3pv
— サバ活 (@sasasasasa_saku) February 17, 2019
全ての望月歩くんファンが本気で恋に落ちた瞬間2連発をご堪能ください(もう既にトリコだから手遅れ)(これはファンでなくても落ちる)#望月歩 #3年A組 pic.twitter.com/fwUPXNQ43Q
— ぴーち (@hama_mochi_00) February 17, 2019
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話・一颯の言葉に視聴者感動!
武智を学校に呼び出し、一颯は武智がフェイク動画をベルムズに依頼した犯人であることを自供させ、その映像をSNSでライブ配信することで、武智の大切な“名声と権威”を奪ったのです。
そして人が変わったかのように狂い出す武智に、一颯は教師としての務めや、3年A組の生徒たちに対する思いをぶつけました。
今回も良かったわ菅田将暉!#3年A組 pic.twitter.com/2ipaEPr6WC
— SHIN@G党☞ 目指すは日本一 (@SHIN08885194) February 17, 2019
本当に素敵な言葉ばかりですよね。
改めて菅田将暉のセリフを書かせて頂きますね。
「生徒は物じゃない!!人間だ‼俺たちが導いてやらなきゃならない、もろくて未完成な人間なんだよ!3歩先しか見えてない彼らに長いレールを敷いてやる!未来を信じて、行く先を案じて、どの道を歩めば、それが彼らにとっての最善なのかを考える。寄り添って…寄り添って一緒に答えを探す!それが、教師の務めだろう。あいつらの将来を、俺は見届けることができない。でも、だからこそ!あいつらには幸せになってもらいたい…。」
こんなことを言ってくれる教師に出会いたかった…。
菅田将暉が不治の病を背負っていて、日に日に悪化する姿を見ているからこそ、より感動するのかもしれませんね。
SNSでも、たくさんの反響がありましたので紹介します。
さいごに
『3年A組-今から皆さんは、人質ですー』第7話の簡単なあらすじ&ネタバレと、望月歩さんと富田望生さんの紹介、そして菅田将暉の感動の言葉を紹介させて頂きました。
これからがいよいよ本番みたいなので、より一層目が離せませんね。
次のゾクゾクタイムも楽しみです。
コメント