赤い衣装がよく似合うダンスの上手な女性、周りがパァ~ っと明るくなって街中の男性がメロメロになっていますね。
見ている方もメロメロです!
このCMは化粧品、サプリメント、健康食品などを製造・販売する株式会社DHCが自社の商品をアピールするために製作したコマーシャルになります。
そこでこの華やかで明るい女性について調べてみました。
(引用)https://芸能まとめ.net/wp-content/uploads/2018/09/DHC7.jpg
ダンスの女性は早見あかりさん。なんと「ももいろクローバー」の元メンバー!!
調べた結果、彼女の名前は 早見 あかり(はやみ あかり)さんということが分かりました。
現在女優として活躍中です。
彼女の詳しいプロフィールについてリサーチしてみました。
<プロフィール>
はやみ あかり 早見 あかり | |
生年月日 | (1995-03-17) 1995年3月17日(23歳) |
出生地 | 日本 東京都 |
身長 | 165cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 |
活動期間 | 2007年 – |
活動内容 | 2008年11月 – 2011年4月:ももいろクローバー在籍 2012年:ドラマ初主演 2014年:映画初主演、NHK連続テレビ小説『マッサン』出演 2016年:舞台初主演 |
配偶者 | 一般男性(2018年 – ) |
事務所 | スターダストプロモーション |
(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E8%A6%8B%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A
早見さんは「ももいろクローバー」の元メンバーでしたね。
芸能界入りのきっかけは、小学校卒業時に現在の事務所にスカウトされたことです。
当時はグループのサブリーダーを務めるなど中心的な存在でしたが、自らの意志で脱退したそうです。
自分のアイドルとしての立ち位置に疑問を感じ、将来女優として進んでいくことを決意したためです。
それでは早見 あかりさんの経歴を見ていきましょう!
<経歴>
☆テレビ ドラマ
2013年 確証~警視庁捜査3課 第10話[TBS](内丸美晴 役)
2014年 アゲイン!
2014年9月29日~2015年3月28日 連続テレビ小説 マッサン[NHK総合](亀山すみれ 役)
2015年6月27日~7月18日 ラーメン大好き小泉さん[フジテレビ](主演 小泉 役)
2015年12月2日 東京ウエストサイド物語[NHK BSプレミアム](高山峰子 役)
2017年1月4日~3月18日 スーパーサラリーマン左江内氏[日本テレビ](蒲田 役)
2018年7月14日~9月29日 インベスターZ[テレビ東京](藤田美雪 役)などその他出演多数!
☆映画
2011年3月19日 市民ポリス69[トランスフォーマー](永山桃 役)
2014年5月10日 百瀬、こっちを向いて。[スールキートス](主演 百瀬陽 役)
2015年3月28日 忘れないと誓ったぼくがいた[日活](主演 織部あずさ 役)
2017年7月14日 銀魂[ワーナー・ブラザース](村田鉄子 役)
2018年11月3日 走れ!T校バスケット部[東映](佐藤浩子 役)などその他多数!
☆CM
2009年 春のキャンパスデーパスポート[東京ディズニーシー]
2012年 クリニカ[LION]、2013年3月17日~ 隼号でギガへ行こう 篇[NTT西日本 フレッツ光]
2013年3月30日~ 野菜生活100[カゴメ]
2014年8月1日~ any SiS[オンワード樫山]
2015年3月~ 午後の紅茶[キリン]
2016年 ASIENCE[花王]
2017年10月~ キャスト スタイル[ダイハツ工業]
2017年 牛すき鍋膳[吉野屋] などその他多数!
(引用)http://official.stardust.co.jp/akari/images/photo/145.jpg
趣味はダンスで、エアロビ6級の資格も持っているそうです。
子供の頃からのあだ名は「あかりん」で、ももクロメンバー時代の愛称でもありましたね。
脱退後もメンバーとの交流は続いているそうです。
それでは最後にCMについてみてみましょう!
<CMの内容 まとめ>
「今日の私はちょっと違う~ 」と始まるとても明るいCM…..
何が違うかっていうと…..
早見さんがつけているリップクリーム「DHC 濃密うるみ カラーリップ」ですね。
メーク効果はもちろん保湿力で潤いを持たせ、健康的でふっくらした唇に仕上がります。
ヒマシ油やスクワラン、ヒメマツバやボタンエキスなど天然由来の成分がかさつきを抑え、健やかな唇を保ちます。
冒頭でもご紹介しましたが、この商品を発売しているのが株式会社DHCです。
DHCは「大学翻訳センター」の略で、もともとは大学の研究室から翻訳の委託業務を請け負ったことから始まりました。
1975年に株式会社化し、化粧品や健康食品事業を始め、アパレル、温泉やホテルのリゾート事業、清酒やビールの製造・販売事業まで幅広く手掛けています。
当商品に話は戻りますが、このリップクリームの特徴はベタつかずメークが苦手な人にもお勧めで、ビジネスやプライベートでも使い分けできるように3種類から選択できます。
メークが簡単に仕上がるだけでなく、価格もリーズナブルなのも嬉しいですね!
コメント